いつも「印刷の通販®」グラフィックをご利用いただきありがとうございますm(__)m
今回は、最高級美術プリント
「ジークレー・ド・グラフィック」の
お試し(トライアル)キャンペーンのご案内です。
ここでジークレーに関して超簡単にご説明させていただくと、
「ジークレー」はフランス語で(=吹き付けて色をつける)という意味です。
その中で、《ジークレー・ド・グラフィック》では
絵画やイラストに写真などのアート作品をデジタルデータに変換して、
上質なキャンバスや版画用紙、高級写真用紙や和紙などの最高級の素材に、
RGBベースの12色のインキを使って高精細で広色域、
しかも150年〜250年規模(※)の高い保存性を誇る、
ミュージアム・クオリティの顔料プリントを施します。
(※)一般的なガラス内に展示した場合の耐光年数期待値。
当社取り扱い用紙の多くが、
高い保存性を実証しています〈Wilhelm Imaging Research,Inc.調べ〉。
プリント素材には、
世界中から集めた最高級の素材を厳選してラインナップしております。
例えば、ピカソやミロが使用しナポレオンが愛したとされる
フランス製高級美術紙「アルシェ」を始め、
作品の個性を充分に表現する最高級のものを取り揃えています。
現在実施中のキャンペーンでは
そのアルシュ水彩画用紙と、
竹和紙、フォトラグバライタの3種を、
トライアル価格でご提供させていただきます。
何と通常価格から約20%OFFにてご提供するキャンペーン!
キャンペーン期間はご好評につき
2014年6月30日(月)ご注文分まで延長しています(^^)
それぞれの用紙の特徴とキャンペーンの仕様は
こんなカンジです(・∀・)
いかがでしょうか?
ちなみに「ジークレー・ド・グラフィック」では
入力(撮影)から出力(プリント)までを一括管理する、
最新鋭の超高精細絵画複製システムを日本国内で初めて導入しております。
絵画やイラスト、写真などのアート作品を、正確な色、均一な周辺光量調整、
ライティングによる立体的な演出を高次元で実現し、
スタジオ撮影やスキャニングなどでデジタルデータに変換し、
極めてオリジナルに忠実な複製画を作成できます。
もちろん、デジタルデータで作成された作品であれば、
入力作業は不要で出力からご利用いただけます。
現代アーティストのための新たな表現技法を、
普段ではあまり使えない最高級美術用紙で美しく仕上げてみませんか?
皆さまのご利用、お待ちしております!
「ジークレー・ド・グラフィック」専用のお問い合わせ先
●専門スタッフお問い合わせ電話
:TEL:050-2018-0705
:FAX:075-313-8803
:MAIL ADRESS:giclee@graphic.jp
専門スタッフ対応受付時間:平日9時~17時30分
※専門スタッフ不在の場合は、受付時間に折り返しさせていただきます。
【参考リンク】
●「ジークレー・ド・グラフィック」お試しキャンペーン
https://www.graphic.jp/campaign/trial.php
●GICLEE DE GRAPHIC(ジークレー・ド・グラフィック)トップページ
https://www.graphic.jp/lineup/giclee/
●Facebookページ“GICLEE DE GRAPHIC”
https://www.facebook.com/GicleeDeGraphic