今年もやって来ました球春、
ということで、毎年恒例のプロ野球ネタヽ(・∀・)ノ
しばしお付き合いくださいm(__)m
昨年は東北楽天ゴールデンイーグルスの日本一で
幕を閉じたプロ野球ですが、
震災復興のシンボルとして、
球団創立から9年を経ての日本一や
田中将大投手の神がかりな活躍に
プロ野球ファンならずとも注目が集まったものでした。
個人的には、星野監督が日本一になったことがうれしくもあり、
地元に根付いた球団や選手の活躍にファンの熱い応援は、
他球団ファンのタケムラとしてはちょっとうらやましく思った次第(^^ゞ
明日3月28日はプロ野球開幕。
セパ同時開幕ということで、
プロ野球ファンの方にとっては、
ご贔屓の球団に期待と不安を抱えながらご覧になるのではないでしょうか?
実は今年札幌ドームで
北海道日本ハムファイターズの試合を見たタケムラ。
オープン戦ながら約20年ぶりのプロ野球観戦でして、
それだけでも嬉しかったのですが、
そこでプロ野球を生で見る嬉しさを改めて感じた次第です(・∀・)
北海道が総力を挙げて応援する北海道日本ハムファイターズ。
オフシーズンには球団主催で選手別の応援歌を練習するようなことって
個人的には聞いたことがありません。
(タケムラが知らないだけかもしれません)
せいぜいYouTubeの映像やネットで情報を知って
応援するものと思っていたので、
官民一体(に近い?)応援スタイルにはかなり感動した次第。
いや、羨ましいと思ったほうが近いかも(^^ゞ
といっても、タケムラが応援する球団は違うところなので、
ファイターズとの対戦も楽しみにしておきたいと思うところです(・∀・)
さてさて、明日のプロ野球開幕。
たとえ地上波の中継が減ったとしても、BSやCSの中継はあります!
テレビを通じて応援したいと思いつつ、
やっぱりナマのプロ野球を見たいと思うタケムラ。
今年は5大ドームで見たいかなと思うけど、
(どこかのグループのコンサートみたいやけど)
札幌ドームはすでに見たので果たして叶うかな(^^ゞ