『デザインフェスタ』は年に2回東京ビックサイトで開かれるアートイベントなのですが、ここ最近では5万人以上を集客するアジアでも最大級のアートイベントなんです! かなり大々的に行われますので、ご存知の方や実際に参加された方も多いのではないでしょうか?
当店は印刷通販による業務がメインですが、その中に『アットクリエイターズ』と呼ばれる一部門がございます。ここではデザイナーさまの登録サイトの運営を行っているのですが、そのアットクリエイターズがデザインフェスタにブース出展するにあたってのお手伝いとして、アットクリエイターズ担当のスタッフと当社の他部門のスタッフたちと一緒にタケムラも5月26日・27日と東京ビッグサイトに行ってまいりました(^^)v
実はタケムラにとって初の東京ビッグサイトデビュー、建物を見てまず思ったのが、月並みだけど「デカっ!」この一言に尽きます。それにこんなインパクトのある巨大な建物は京都ではまず見かけないし。




中には
「いつもブログ見てるよ~」とか
「写真で見るより太ってたんですね~」とか
温かいお声をかけてくださるお客さまもおられました。てゆうか、今までそんな声のかけられかたをしたことなかったので、ちょっと恥ずかしかったのですが、ブログを見てくれてるんだなぁって思うとなんか嬉しくなっちゃいました(^^) でもさすがにサインまでは請求されませんでした。当然か(爆)
それにしても、この2日間はずっと立ちっぱなしだったので、足がパンパンになるくらい痛くなりました。移動の際、歩くのに足が痛くていたくて… 基本的に座り仕事だし、運動不足のこのカラダにはかなり堪えたかも(^^ゞ 特に2日目の帰りで、東京ビッグサイトからりんかい線の『国際展示場』までは歩いて約10分ほどなのですが、わずか10分の距離が恨めしく思えるくらい移動がつらかったです(>_<) でもその疲れた中でも、それぞれみんな違った思いでこのお手伝いに望んで、それぞれに感じたりしたこともあったと思います。それらを自身の業務や接客、その他に生かしてほしいなぁと思いました。タケムラも感じるものがたくさんありましたし、お客さまに説明するにあたってもっと違う訴求方法があるんだなぁと改めて感じました。機会がありましたらまた参加してみたいと思った次第です。







【Art Event & Gallery Design・Festa | Tokyo Japan】
●デザインフェスタ公式ホームページ
http://www.designfesta.com/index.html
【クリエイターの無限の可能性を最大化するモール型コミュニティサイト
@CREATORZ[アットクリエイターズ]】
●アットクリエイターズ
http://www.creatorz.jp/shop/index.php
【クリエイターズブログ】
http://creatorz.cocolog-nifty.com/blog/
※アットクリエイターズスタッフのブログです。
◎画像はクリックしていただくと拡大表示されます。